開花期に突入した、ナスの育て方
2月 6th, 2014
前回の記事は 開花期用の
水耕栽培でナスを育てていますが、
今までは植物育成ライトを
ランプのON時間を
12時間に設定したといった内容の記事でしたが、
今回は開花期用(高圧ナトリウムランプ)の
植物育成ライトに変更した後の
ナスの水耕栽培の様子を紹介させて下さい。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
家庭菜園 室内 水耕栽培(ハイドロカルチャー)
長なす 育て方
当時は昨年の
12月05日で 室内15℃ 外9℃~3℃でした。
種植えから 176日目
発芽から 162日目でした。
ナスの水耕栽培ですが3パターンを行っています。
・水耕栽培キットで植物育成ライトでの栽培
・キットには挿さないで植物育成ライトでの水耕栽培
・ペットボトル水耕栽培のベランダでの太陽光栽培
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まずは
水耕栽培キットで植物育成ライトでの栽培ですが、
水に溶かした培養液に加えて栽培しています。
このように、鉢をセットするとこんな様子になります。
そこに太陽光代わりに植物育成ライト(開花期用)で
栽培しています。
今回のナスは
まだ小さいく白いですが実になり始めています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
次にキットには挿さないで植物育成ライトでの
単純な水耕栽培のパターンですが
このパターンの水耕栽培のナスも
植物育成ライト(開花期用)で栽培しています。
今回のキットには挿さないで植物育成ライトでの
単純な水耕栽培ナスは花しか咲いていませんが
開花反応は進んでいるようです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最後にペットボトル水耕栽培の
ベランダで太陽光栽培のナスですが、
今回のペットボトル水耕栽培のナスは
こちらは実が大きくなってきていますし、
実の個数も多くなっていています。
今回の水耕栽培のナスはこんな感じですが、
植物育成ライトを開花用(高圧ナトリウムランプ)に
変更しましたので、ナスの様子も変ってくると思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
次回の記事
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩