{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 011-211-4725 (平日・土 10:00〜18:00)休み:日・祝日
  1. HOME
  2. 活力剤
  3. 病気などに効果がある活力剤
  4. CANNA Calmag Agent 1L キャナ・カルマグ エージェント
  1. HOME
  2. 活力剤
  3. CANNA Calmag Agent 1L キャナ・カルマグ エージェント

CANNA COCO 培地とCANNA TERRA培土におすすめのカルマグ剤 CANNA Calmag Agent 1L キャナ・カルマグ エージェント

商品番号 CN-CM1
当店特別価格 ¥ 5,280 税込
ヤマト運輸/ゆうパックでお届けします。
北海道
[ 240 ポイント進呈 ]
会員登録

送料無料

【重要なお知らせ】
送料については複数注文の場合、自動加算方式なるのでご注文後に当店が適正な送料をメールでご案内致します。

CANNA Calmag Agent(キャナ・カルマグ エージェント)はCANNA COCO 培地とCANNA TERRA培土におすすめのカルマグ剤





CANNA CALMAG AGENTは、軟水である日本の水道水や逆浸透水(R.O.)でのCOCO栽培やTERRA栽培で起きやすいトラブルを解決するために誕生しました。

軟水を適度な硬度に高めるコンディショニング・サプリメントでCANNA CALMAG AGENT はプロフェショナルな生産者のために考案されたカルシウムとマグネシウムを補う活力剤です。

pH値の安定効果にすぐれた カルシウム成分を使用しCANNA COCO培地に最適なカル・マグ活力剤です。


■キャナ・カルマグ エージェントを使う大きなメリット
・とくにCANNA COCO 培地とCANNA TERRA培土におすすめ
・水のpH 値を安定
・カルシウムとマグネシウム欠乏を根本的に解決できる
・正しいカル・マグ比率3:1なのでカリウム欠乏を起こさない
・肥料の吸収を促進
・カルシウムの効果で植物が丈夫に育つ
・日本の水道水のEC を高めて、軟水問題を解消
・pH値の安定効果にすぐれた カルシウム成分を使用
・すべての栽培システムと培地におすすめ


CANNA Calmag Agent(キャナ・カルマグ エージェント)の有益性

日本の水道水の平均硬度は、EC 値0.2mS/cm 前後の軟水です。ハイドロポニック栽培にとても恵まれた水質です。

ところが、欧米のハイドロポニック専用ベース肥料はEC 値0.4mS/cm の水道水を使用する前提で肥料成分を配合しているため、日本の水道水で培養液を作るとカルシウムとマグネシウムが欠乏しやすくなるだけでなくpH 値が変わりやすくなります。

とくに日本の軟水で「CANNA COCO 栽培」や「CANNA TERRA培土栽培」をおこなうと、この問題が起こりやすくなります。

また近年では、国内で化学物質が水道水に混入するなど水質に対する不安が高まり逆浸透(R.O.)水を使うケースが増えました。

CANNAは、軟水と逆浸透水で起こりやすい欠乏問題を解消するためにCANNA CALMAG AGENTを開発しました。

軟水や逆浸透(R.O.)水で「COCO 栽培」をおこなうと、水の中でカルシウムやマグネシウムなどの2 価イオンに複雑な化学反応が起こり欠乏しやすくなりますが、一般的なカルマグを過剰に与えすぎると植物はカリウムを吸収しにくくなってしまいます。

また、日本の軟水で「CANNA TERRA FLORES肥料」の培養液をつくるとpH値が5.0以下に下がりすぎる問題を根本的に解決できます。

CANNA CALMAG AGENT は、水に適度な硬度をプラスして COCO 培地 に最適な水質へと改善し、COCO 培地 のpH 値を最適に保つ、ふたつの働きをします。軟水と逆浸透(R.O.)水にカルシウムとマグネシウムを適度におぎなうと、ベース肥料の成分すべてがバランスよく吸収され、肥料効果がさらに高まります。

CANNA CALMAG AGENT は、COCO 培地 に最適なベース・ウォーターをつくり、世界中のどんな水質でも最高のCOCO 栽培を実現するために開発されました。

軟水や逆浸透(R.O.)水でCOCO栽培をおこなうと、水の中でカルシウムやマグネシウムなどの2価イオンと複雑に化学反応を起こし欠乏しやすくなりますが、カルマグを過剰に与えすぎると植物はカリウムを吸収しにくくなってしまいます。

しかし、軟水で欠乏しやすくなるカルシウムを過剰に与えすぎると拮抗作用のあるカリウムなど特定の栄養イオンの吸収が妨げられ不足してしまうので、この問題を解決するには慎重かつ緻密なソリューションが不可欠です。

CANNA CALMAG AGENTは、水質調整とpH安定のふたつの働きをします。軟水である日本の水道水に適度な硬度をプラスしてCOCO培地に最適な水質へと改善するだけでなくpH値の急激な変動も抑えます。

CANNAのカルマグ活力剤CALMAG AGENTは、軟水で不足するカルシウムとマグネシウムを最適におぎないます。硬度が低い水のEC値を高めて、肥料バランスがより安定した培養液を植物に与えることができます。

軟水でのCOCO栽培において、植物がすべての肥料をバランスよく吸収し、より健康で丈夫に育つためのベース・ウォーターづくりをします。


■軟水またはR.O. ウォーターでの使用方法
・水道水またはR.O. 水に好みの肥料を加えて希釈する
・活力剤を加える(CANNABOOST,RHIZOTONIC,CANNAZYM,PK 13/14など)
・最後にCALMAG AGENT を適量加える
・分量: 水質、軟水度、植物によって変わりますが、培養液10Lあたり5 ~ 1 0ml を加えてください。
・pH 値は、培養液の水温でも変化します。
・つくった培養液は直ちに与えられますが、24〜48時間待ってからpH値を最適値に調整をしてください。


■使用上の注意
CANNA CALMAG AGENTを加えた直後は、いったんpH値が下がりますが 24〜48時間かけてpH値が上がります。
培養液にCANNA CALMAG AGENTを加えた直後にpH値を上げてしまうと、1〜2日後には最適なpH値の範囲から外れてしまうので、 pH値調整をする場合は翌日以降に培養液を測定してから必要に応じておこなってください。
CANNA TERRA FLORES液体肥料は、植物に与える24時間前(前日)に培養液をつくっておき、与える当日にpH調整をすることをお勧めします。

入荷お知らせメールについて

  • 入荷お知らせボタンを押下して、メールアドレスを登録してください。
  • 商品が入荷した際にメールでお知らせいたします。
  • 商品の入荷やご注文を確定するものではありません。