EC 測定器 Milwaukee ミルウォーキーEC40PRO EC / TDS測定器 簡単にEC値が測れる オススメ簡単EC測定器
今回はEC測定器の紹介をしたいと思います
その前にEC値とは?測る必要は?と思うところがあると思いますので
簡単に説明させていただきます
そもそもEC値とは電気伝導度を表す数字です、溶液中に肥料が多いか少ないかの目安になる数字になります
簡単にいいますとEC値が高いほど肥料が濃いという判断になります
植物の段階や種類により適切なEC値があります
肥料が濃くEC値が高すぎると肥料焼けなどの症状がでてきたりします
ただ肥料の種類よってEC値は違ってきます 10LにAの肥料を50mlいれたEC値が2.0だったとして
Bの肥料も10Lに50mlいれたらEC値が1.8ということもあります
お使いになってる肥料と植物の状態をみてEC値をかえていきましょう
EC測定器を使って肥料やけ&肥料過多を防ぐ
EC値1.8で肥料過多の兆候がでたら 次入れるときはEC1.6に EC1.6で植物が安定したのであれば
この植物でこの時期にこの肥料だとEC1.6なら大丈夫なんだという事がわかります
この情報は次同じ植物・肥料を使うときにも大いに役に立つはずです。
EC測定器を使うことで植物栽培の失敗を減らすことができますので
EC測定器を使うことをオススメいたします。
オススメのEC測定器 Milwaukee ミルウォーキーEC40PRO EC / TDS測定器
EC測定器,何をつかったらよいか・・・迷っている方にはこの
Milwaukee ミルウォーキーEC40PRO EC / TDS測定器がオススメです
こちらはEC測定器を初めて使った私ですら簡単に使うことができました。
Milwaukee Instruments EC40 PRO EC/TDS 測定器は農業・水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したECメーターです |
使い方は、とにかく簡単です、一度電源をいれたら、培養液に測定するときに自動で電源ON/OFFになります
上のキャップをとって先端を培養液につけるだけ、これだけです (⌒∇⌒)
校正液をつかって校正する必要がありません! しかも!!使い終わった後、クリーニング液などで洗ったりする必要もないんです! 水道水で電極部分を洗うだけ!この商品を見たときちょっと感動しました(笑)
EC測定器として保存液なしクリーニング液必要なし操作が簡単
三拍子そろった商品です👍
このように測定したら EC値の所で光るようになっています EC値が0.9の時は1.0と0.8の両方の部分で光ります EC0.2~4.0 ppm100~2000 まで測ることが可能です 肥料のスケジュール表には大体がEC1.5などECの値で記入されていることがほとんどです。 しかしEC測定器のメーカーによっては1000PPMなどの値で測定して自分でEC値に変換しなければいけません。変換率もメーカーによって違ったりすることもあります Milwaukee Instruments EC40なら そのままEC値表記されるので手間がありません |
防水機能で商品自体が40センチくらいの長さがあるので、私は培養液を混ぜるときも使ってます(笑)
正しい使い方ではありませんので 自己責任でお願いします。
こちらのEC測定器をつかって 失敗の少ない栽培を楽しみましょう
最後に他社メーカーのEC測定器もあわせてご覧ください 自分に使いやすいのをお使いいただければとおもいます
測定器専門メーカーHANNAのEC測定器
HANNA Gro Line(ハンナ グロウ ライン) pH,EC測定器