2015年7月14日 | 水耕栽培の情報と作り方

ハイポニカでバジルの水耕栽培

Posted by begefru on 14th 7月 2015

ハイポニカを使ってバジルで水耕栽培

 

前回の記事の

 

日本国内最大の知名度のハイポニカ】でハイポニカの

wp235

特徴や配合の仕方を紹介しましたので

 

ハイポニカを使って何か育ててみようと思い、

 

以前も行った、植物育成LEDバーをつかって

wp214 wp223

 

エアレイションシステムの水耕栽培で葉物野菜を育てていましたので

wp317

 

 

 

今回も植物育成LEDバーで水耕栽培で

 

ハイポニカを使った、バジル、葉ネギ、葉物野菜を育てていきます。

 

 

 

まずは種植からです。

 

種蒔き用のスポンジに種植えをしていきます。

wp228 wp196

このスポンジの特徴は排水性が高いので

 

単純に水を含ませるだけでは発芽率は悪いので

 

こんな、小さな容器に種植をしたスポンジを敷き詰めて

wp199

スポンジの半分位が浸かる水を注ぎ、

 

その上からキッチンペーパーなどの保水性がある物をかぶせ

wp200

それも水で湿らせます。

wp201

こうする事で、水分の蒸発を防ぎ、発芽率は上がります。

数日後、見事に発芽しています。

wp210 wp208

 

 

発根が進んでから定植していきたいので、容器のまま

 

植物育成LEDバーの元に置いて生長させていきます。

wp214 wp223

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

2週間位経過すると、身長も根も伸びてきましたので

wp319

 

水耕栽培プレートに定植していきます。

 

簡単な作業ですが、根が表面に出ないように

 

しっかり下に根を垂らしていきます。

wp318 wp316

wp309 wp306

wp310 wp304

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

次にエアレイションシステムの水耕栽培のセッティングですが

 

細かい気泡の泡で植物に根を刺激した方が飛躍的に生長速度が上がるので

 

こんなエアストーンを使っていきます。

wp321 7月17日5

 

このエアーストーンをチューブに繋ぎエアーポンプにセットすれば

 

簡単に完了でこんな、酸素の気泡が出てくれます。

wp317

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

最後にハイポニカを使って培養液を作っていきますが

wp112 wp235

今回は葉物野菜なので1リットルの水に対してA・B液各1mlをよく溶かします。

※詳しいハイポニカの培養液の作り方は

⇒【日本国内最大の知名度のハイポニカ】をご覧ください。

 

 

今回は水は20LでしたのでまずはハイポニカのA剤を20mlをよく溶かします。

wp324 wp325

 

 

次にハイポニカのB剤も20mlをよく溶かします。

wp145 wp323

 

これだけで簡単に培養液は作れます。

 

多くの植物は弱酸性のpH値5.5~5.8が、適正数値になっています。

 

pH測定器で測ってみると5.6なので栽培に適した培養液です。

wp149

 

 

 

これですべて完成です。

wp306 wp310

wp301 wp305

 

 

あとは、二酸化炭素発生剤で生長速度を上げていきます。

wp296

wp297

 

 

次回に続きます。

 

 

水耕栽培 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ

にほんブログ村

Categories: ハイポニカ
77月