水耕栽培でトマトを作ってみる?!100日目 | 水耕栽培の情報と作り方

水耕栽培でトマトを作る‼100日目

Posted by begefru on 22nd 1月 2016

  • RSSリーダー で購読する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水耕栽培でトマトを作る‼100日目

 

 

 

前回の記事の

植物育成LEDを使ってトマトを育ててみる!!】では

 

冬でも室内で植物育成LEDバーを使って、

unnamed(102) wp223

 

 

肥料はハイポニカを使って

wp111 wp235

 

 

ミニトマトを水耕栽培する様子を紹介していきましたが

wp452

 

wp459

 

 

 

今回は定植後100日の

ミニトマトの様子を紹介していきます。

 

wp465

写真にもテレビが映っていますが

 

こんな、どこの家庭にもあるようなリビングで栽培をしています。

 

室内温度は昼間の暖房をつけている時は25℃前後

 

夜は15℃位の環境で行なっていますので、どなたでも簡単に

 

栽培できて特別な事はしていません。

 

 

さて、定植後100日でトマトの実が赤くなってきました。

wp463

wp467

かわいく、赤くなってきています。

wp482

 

 

 

写真のように、2段で栽培をしていて

wp469

 

wp480

 

 

合わせて10粒の収穫をして

wp468

食べてみましたが、甘みと酸味のバランスがよく

 

とっても美味しく頂きました。

 

 

他にも、まだ青い実ですが

 

数十粒ついていますので

wp483

 

これからも、収穫していけそうです。

 

外で育てているトマトは、

 

寒さの関係で1年草ですが、

 

この寒さを改善できれば、トマトは本来、多年草なのです。

 

多年草とは、何年かにわたってトマトは枯れずに収穫が出来ます。

 

ですので、このミニトマトが枯れずに

 

何粒、収穫できるか試してみたいと思っています。

 

 

次回に続きます。

 

 

 

水耕栽培 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ

にほんブログ村

 

 

 


11月

コメントする!!

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)